ブログジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 ジュニア受験体験 マイスター受験体験 野菜 フルーツ アイスプラント 青いパパイヤ アスパラガス アボカド インゲン うど うり 空豆 エシャロット 枝豆 エンドウ豆 おかひじき おかわかめ オクラ 大葉 カブ かぼちゃ カリフラワー キクイモ キノコ キャベツ キュウリ 栗 ゴーヤ ごぼう 小松菜 コールラビ さつまいも サトイモ 山椒 シシトウ ジャガイモ 春菊 ショウガ ズッキーニ スナップえんどう セロリ 大根 タケノコ タマネギ つるむらさき 冬瓜 豆苗 トウモロコシ トマト ナス 菜の花 なめこ にら ニンジン ネギ ノビル パプリカ ピーマン ひもとうがらし ブロッコリー まこもだけ マーメラス ミズ 水菜 モヤシ モロッコインゲン らっきょう ロマネスコ レタス レンコン 山芋 ゆず 乾しいたけ 空豆 チームふくしま 未分類 以前の記事
2016年 12月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
ファン
画像一覧
|
この季節には『ホワイトアスパラガス』が美味い! フランス産が大好きです。 土が違うのか味わいが北海道産とは全く違います。 実は食べたら国産かフランス産かを当てる自身があるくらいに好きなんですね! 土が違うと味が違うの典型的な野菜のひとつだと思います。 そんなワタシが数年前からホワイトアスパラガスを国内で買うなら 福島 会津産と決めています。 太さが違う! 出で立ちが違う! 鮮度が違う! つまり、お育ちが違うってことです。 しっかりした味わいでシャキシャキ感も抜群だと思います。 今日は大盤振る舞いで6本を一気に食べました。 シアワセです。 いつか畑にも伺ってホワイトアスパラガス狩りをやってみたいです。 ボナペティ ご訪問に感謝 ランキングに参加しています。 お久しぶりのクリックをお願いします。 #
by MARIKOvegfruLIFE
| 2015-06-02 23:03
| アスパラガス
チーム ふくしま。ベジフルキャンパスプロジェクトが福島県鏡石町の田んぼアートをお手伝いさせていただく活動の正式タイトルをまずはご紹介します。 学生×『チーム ふくしま。』が行く ベジフルキャンパス課外授業 2限目 ~みんなで描く田んぼアート in 鏡石町〜 『ただいま、おかえり』の声が聞こえる町 鏡石町で田んぼアート作りに参加しながらみんなでふるさとを感じよう いよいよ本番スタートです。 5月23日 JR王子駅 高速バス停留所に集合した学生さん達とともにいざ、福島県鏡石へ。 到着後、まずは鏡石町の歴史に触れるため「岩瀬牧場」に。 ここには唱歌「牧場の朝」のモデルになった「鐘」があります。 シャクヤクの花畑の見学ツアーも楽しみました。 続いてみんな大好きイチゴ畑へ! 「ふくはるか」など最高レベルのイチゴを栽培する飛澤良男さんの畑にお邪魔しました。 テンションUP!です。 普段の収穫スタイルをしっかりレクチャーしていただき、イチゴの苗を植えるのにも向きを考えて植えることで実が傷つかず、収穫しやすいのだとか、三列植えにするためのシートが敷かれていることや収穫のコツを伝授していただき、一斉に収穫スタートです。 日頃、イチゴがどのように栽培され、収穫され、パック詰めになり 店頭に並ぶのか。そこには膨大な人力が注ぎ込まれていることを学んだ私達です。 当たり前は当たり前ではない それに気づかせていただいた貴重な体験をありがとうございます。 さぁ、この後は3カ所に分かれて現代版田植など農作業のお手伝いです。 このプロジェクトは言葉はすこし乱暴ですが「上げ膳据え膳なし!こき使っていただく」です。 ご訪問に感謝 ランキングに参加しています。 お久しぶりのクリックをお願いします。 #
by MARIKOvegfruLIFE
| 2015-05-23 10:53
| チームふくしま
もともと好きな切り干し大根ですが 和食を教えていただいた根津くらぶの山田先生から伝授していただいた下ごしらえは 切り干し大根の歯ごたえが残り、こりこり食べられます。 しっかりもみ洗いして さっと湯がいてザルに上げるだけ。 湯がく時間はほんとにさっとなのです。 最近はそのまま冷蔵庫で冷やしてごま和えやサラダにしてこりこり食べています。 これが美味しいの! ぜひ、お試しください。 切り干し大根にも鮮度があるので出来るだけ新しい物を選んでくださいね。 ボナペティ ご訪問に感謝 ランキングに参加しています。 お久しぶりのクリックをお願いします。 #
by MARIKOvegfruLIFE
| 2015-05-21 23:11
| 大根
よく喋る関西弁のおばちゃん野菜ソムリエと思われているのですが 申し訳ない!若干演じているところがありまして 私、関西で20年生放送で帯番組を持っていた声は美人なFM ラジオのDJでして... おしゃれに喋ることもできるんですのよ(大汗 まぁ、確かに上手ではありませんでしたし、適していたかと言えば適してはいなかったと思います。 努力という行程が辞書にないので辛いくらいでした。 音楽は好きだけれど特別に詳しくはなく、感性だけで喋り続け、奇跡的に20年も継続させていただきました。いまや、それも知る人はごくわずかです。 で、大阪での番組が終了した時がちょうど20年の節目でした。2010年の春のことです。 引退宣言はしませんでしたが関西の生活を100%東京生活に切り替えるということは実質引退です。 ところが野菜ソムリエとして仕事を展開していく中で応援してくださる方々のお陰でラジオに戻ることになりました。 2013年春からスタートしたJFN系列局番組 “日々是好日〜降っても晴れても〜”の“日々是クッキング”コーナーです。 収録は月に一回。 毎回5本のレシピをご提案します。 メインのパーソナリティー 中村こずえさんはFM TOKYOで知る人ぞ知る重鎮で現在も毎日、新幹線通勤でFM静岡の帯番組を担当されている上、レシピ本を数冊出しているお料理でもプロですので収録はとても楽しくあっという間に時間は過ぎていきます。 5本分をダンダンダンダンダンと連続でそれも一発取りで収録。計50分ほどで終わります。 5月12日の収録で113回を終えました。 ラジオの世界で生きてきた者だからわかる継続の難しさと楽しさを実感しています。 いかに簡単でわかりやすくリスナーに伝えるのか! もとDJであり、野菜ソムリエだから出来ることなのかもしれません。 中村こずえさんとご一緒だからこそ、継続出来ているご縁に感謝です。 推薦してくださった方に感謝です。 いつか“日々是クッキングブック”が出版出来るといいなぁ〜っ。 ご訪問に感謝 ランキングに参加しています。 お久しぶりのクリックをお願いします。 #
by MARIKOvegfruLIFE
| 2015-05-18 22:58
| 野菜
応援のクリックをよろしくお願いします。 《博多の味本舗》さまのお手伝いをしました。 昨年末の日本橋三越本店での販促を評価していただき、5月6日〜12日までの1週間 横浜タカシマヤ B1Fにある「高島屋ファーム」での販売を承りました。 完全無添加の出汁やポン酢は野菜の味をより美味しく引き出してくれるため 野菜ソムリエ仲間に集結していただき、負けん気魂で販売をさせていただきました。 人通りは多い場所なのですが駅の改札口か、渋谷の交差点で商売しているよな人の往来が激しく、立ち止まって買い物をしていただく環境でない上、目の前が大人気の「茅乃舎」さまというあり得ない環境でのスタートはどうしようかと真っ青になりましたが3日目位から愉快なくらいの大決戦となりました。 私達の売り方をご覧になって様々なアプローチをしていらしたことです。 結構、トーク内容を採用してくださっていたり、わざわざ挨拶に来てくださったりと脅威と思っていただけたのは光栄なことでした。 正に九州出汁バトル@横浜タカシマヤとなりました。 一緒に仕事をしてくれた野菜ソムリエさん達の粘り売りはあっぱれでした。 完売となった商品もあり、“売り上げアップアドバイザー”としては大満足の結果です。 強敵と好決戦となったポイントは・・・・ ①お預かりした商品の中から売れると確信した商品に絞り、その他をすべて陳列から外したこと ②販売スタイルを呼び込みと粘りの説明と役割を分けたこと クライアント様へのアドバイスは・・・・ ①一目で違いがわかるPOPを用意する ②催事の場合はカッコいいディスプレーではなく、いかに派手に盛るかである みなさま、ありがとうございました。 毎日の商売繁盛をお祈りします。 #
by MARIKOvegfruLIFE
| 2015-05-16 14:23
| 野菜
|
ファン申請 |
||