
ご訪問に感謝

ランキングに参加しています。
世界のどこにいても食いしん坊な皆さんはこちらのポチをヨロシクお願いします。
宇宙っぽいというか、彫刻っぽい形が特徴的な「ロマネスコ」ですが、
カリフラワーが苦手、ブロッコリーが苦手な方にもこれは食べてほしい。
両方の長所短所をちょうど良くフォローし合っています。
どうしてもサラダやマヨネーズでという食べ方が多いのですが
なんとかご飯、お味噌汁といっしょに和風で食べたくて
お醤油とバターでソテーにしました。
これがイケタねぇぇ。
作り方は・・・・
①ロマネスコはちょっと大変ですが一房つづ房を外して行きます。
包丁の先を使い、楽しみながら外して行ってください。
熱湯にお塩を少々入れてさっと茹でます。大きめの房を先に入れ、1分くらいしたら小さい房を入れ、それから3〜4分くらいで充分です。茹で過ぎ厳禁!
②鍋にサラダ油少々を温めてさっと炒めたらバター大さじ1を加えて中火で炒める。
香りが出たらしょう油大さじ1で炒め、最後に一握り(小袋1袋)のかつお節を絡めて出来上がり。
お弁当のおかずにもお薦めですよ。
ボナペティ

ご訪問に感謝

ランキングに参加しています。
世界のどこにいても食いしん坊な皆さんはこちらのポチをヨロシクお願いします。