関東に暮らしていると新潟からくる山菜によく遭遇します。
これも関西人の私にとって
はじめましての山菜です。
こしあぶら
??????
茎がしっかりしているし、どこまで食べていいんだろう。
葉っぱだけ?
しばらく生け花状態にして観察!
さっと湯がいて味噌和えにして食べました。
外見から受けた印象より大丈夫でした。
そうなんです!
野菜ソムリエMARIKOは蕗が大の苦手!
つまり、山菜系の香りの強い野菜には警戒心が大です!
野菜は収穫されていても生きています!
買ってきたらこのように水揚げをして上げましょう。
このまま、ビニール袋を葉っぱに被せて冷蔵庫に入れておくとかなり長い間、
ピン!としてくれていますよ。
お試しなさってね!
楽しんでいただけた方は次のバナーをポチとお願いしますね。